コース一覧パンフレットをご活用ください(PDFファイルへ遷移します)。
No.03 現地参加 産業医のスペシャリストを育成する弾丸セミナー【日本医師会認定産業医制度単位申請中】受付中 チラシ
~「プレ教材」+「セミナー」+「フォローアップ」で一気に「労働衛生コンサルタント実力レベル」に引き上げる!~
2023年12月16日(土) 14:00~21:30(夕食懇親会兼相談会 18:45~21:30)
2023年12月17日(日) 9:00~15:00
対象者:産業医(労働衛生コンサルタント合格レベルを目指す方)
プログラムオーナー:浜口 伝博 産業医科大学 産業衛生教授・産業医
No.03 Web開催 産業医のスペシャリストを育成する弾丸セミナー受付中 チラシ
~「プレ教材」+「セミナー」+「フォローアップ」で一気に「労働衛生コンサルタント実力レベル」に引き上げる!~
2023年12月16日(土) 14:00~18:30 ※懇親会兼相談会 20:00~21:30
2023年12月17日(日) 9:00~15:00
対象者:産業医(労働衛生コンサルタント合格レベルを目指す方)
プログラムオーナー:浜口 伝博 産業医科大学 産業衛生教授・産業医
No.05 Web開催 3stepで考える 産業看護職・心理職・MSWのためのメンタルヘルスセミナー受付中
~「これでいいのかしら? と不全感を感じている方へ」~
2023年11月11日(土) 10:00~16:00
対象者:産業保健に従事する保健師、看護師等、MSW、心理職
メイン講師:楠本 朗 楠本労働衛生コンサルタント事務所代表 精神科医 産業医
No.06 Web開催 ワンランク上の教育技術受付中 チラシ
~ID(教育設計学)で対面に劣らない遠隔教育技術を培う~
1日目 2024年1月27日(土) 14:00~17:00
2日目 2024年1月28日(日) 9:00~17:00
対象者:産業保健に携わる方すべて(人事・労務を含む)
メイン講師:柴田 喜幸 産業医科大学 教育教授
No.17 Web開催 新版 初めての嘱託産業医終了 チラシ
プレ学習と当日ロールプレイングで 明日から始められる産業医活動 ~出務2回目までの活動をマスター~
2023年7月8日(土) 14:00~18:00
2023年7月9日(日) 9:00~17:30
対象者:産業医有資格で未経験の方
メイン講師:山瀧 一 君津健康センター産業保健部長・産業医
No.18 新版 初めての嘱託産業医 【日本医師会認定産業医制度(生涯研修:実地8単位・専門2単位)】受付終了 チラシ
プレ学習と当日ロールプレイングで 明日から始められる産業医活動 ~出務2回目までの活動をマスター~
2023年10月14日(土) 14:00~18:00
2023年10月15日(日) 9:00~17:30
対象者:産業医有資格で未経験の方
メイン講師:伊藤 直人 (株)小松製作所コマツ健康増進センタ 副所長
No.19 新版 初めての嘱託産業医【日本医師会認定産業医制度単位申請中】 受付中 チラシ
~明日から始められる産業医活動(出務2回目までの活動をマスター)~
2024年3月2日(土) 14:00~18:00
2024年3月3日(日) 9:00~17:30
対象者:産業医有資格で未経験の方
メイン講師:山瀧 一 君津健康センター産業保健部長・産業医
No.20 Web開催 3stepで考える 産業看護職・心理職・MSWのためのメンタルヘルスセミナー応用編part1 受付中
~「ケースを活用し、基礎編で学んだポイントの応用力をつける」~
2023年12月2日(土) 9:30~12:30 *№20・№21は、それぞれ別のケースを扱います。
対象者:本コース基礎編(コース№5)修了者(知識は得たが現実文脈での応用力を磨きたい方)
講師:楠本 朗 楠本労働衛生コンサルタント事務所代表 精神科医 産業医
No.21 Web開催 3stepで考える 産業看護職・心理職・MSWのためのメンタルヘルスセミナー応用編part2 受付中
~「ケースを活用し、基礎編で学んだポイントの応用力をつける」~
2023年12月2日(土) 13:30~16:30 *№20・№21は、それぞれ別のケースを扱います。
対象者:本コース基礎編(コース№5)修了者(知識は得たが現実文脈での応用力を磨きたい方)
講師:楠本 朗 楠本労働衛生コンサルタント事務所代表 精神科医 産業医
No.22 (セットコース №20+№21) Web開催 3stepで考える 産業看護職・心理職・MSWのためのメンタルヘルスセミナー応用編part1・part2 受付中
~「ケースを活用し、基礎編で学んだポイントの応用力をつける」~
2023年12月2日(土) 9:30~16:30
対象者:本コース基礎編(コース№5)修了者(知識は得たが現実文脈での応用力を磨きたい方)
講師:楠本 朗 楠本労働衛生コンサルタント事務所代表 精神科医 産業医
No.23 【現地開催】動機づけ面接(MI)実践編【日本医師会認定産業医制度(生涯研修:実地8単位・専門2単位)】受付中 チラシ
~入門コースで学んだ知識を元に、豊富な実習で実践力をつける~
2023年11月18日(土) 14:00~19:00
2023年11月19日(日) 9:30~17:00
対象者:動機づけ面接の技術を高めたい方(職種を問いません)、無関心期の方の面談指導を目指したい方
講師:後藤 英之 佐賀県産業医学協会 理事長
◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍ eラーニング ◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍◍
コース番号変更(№12⇒№112、№14⇒№114、№15⇒№115、№16⇒№116)
No.112 【eラーニング】 初めての学会発表 受付中 チラシ 概要紹介動画
~①第1弾「研究計画書の作り方」~
★お申込み後、翌年度末まで有効(利用期限内は何度でも利用できます。)
対象者:学会発表(査読なし)に挑戦してみたい方
メイン講師:西浦 千尋 東京ガス(株)産業医
No.114 【eラーニング】 産業保健スタッフが知っておきたい 人事マネジメントのこれまでとこれから 受付中 チラシ 概要紹介動画
~担当役員と人事戦略をふまえた話ができる産業保健スタッフに~
★お申込み後、翌年度末まで有効(利用期限内は何度でも利用できます。)
対象者:経営・事業視点で産業保健活動をしたい方
メイン講師:神谷 俊 (株)エスノグラファー 代表
No.115 【eラーニング】 人事・産業保健スタッフのための これからの新型コロナ社内施策 受付終了 チラシ 概要紹介動画
~恒常的な感染・法務対策と事業継続の同時達成のために~
★お申込み後、翌年度末まで有効(利用期限内は何度でも利用できます。)
対象者:産業保健スタッフ・人事労務担当者・事業リーダー
メイン講師:森本 英樹 森本産業医事務所 代表
No.116 【eラーニング】 1on1を活かし新時代の心理的安全性を育む 受付中 チラシ 概要紹介動画
~「会わないコミュケーション」をいかに進めるか~
★お申込み後、翌年度末まで有効(利用期限内は何度でも利用できます。)
対象者:産業保健活動および自部門のコミュケーション・メンバー指導の力を上げたい方
メイン講師:堀井耕策(1on1エバンジェリスト)
No.101 【eラーニング】 行動変容を起こさせる秘策「ナッジと行動科学」入門(仮称) 近日公開
★お申込み後、翌年度末まで有効(利用期限内は何度でも利用できます。)
対象者:産業保健スタッフ、心理職、人事、管理職等
講師:竹林 正樹 青森大学客員教授
コースディレクション:河村和範(カワムランド)
No.102 【eラーニング】 動機づけ面接(Motivational Interviewing行)入門 受付中 チラシ 概要紹介動画
★お申込み後、翌年度末まで有効(利用期限内は何度でも利用できます。)
対象者:産業医、産業看護師、心理職、教育職 等
講師:後藤英之 佐賀県産業医学協会 理事長・産業医
No.103 【eラーニング】 プレゼンティーズムとデジタルウェルビーイング(仮称) 近日公開
★お申込み後、翌年度末まで有効(利用期限内は何度でも利用できます。)
対象者:産業保健スタッフ、管理職、支援職(困った従業員、ご家族に悩む方)
講師:磯村 毅 予防医療研究所 代表
※内容は予約なく変更される場合があります。
お気軽にお問い合わせください。093-691-7251産業医科大学 首都圏事業推進室
受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]