※本コースの受付は終了しました。
日時第1回:2020年2月1日/第2回:2020年2月15日/第3回:2020年2月29日/第4回:2020年3月28日
※各回土曜日 14:00~17:00 会場 対象者産業保健に携わる方全般 特色働き方改革関連法上の制度改編にも触れる ねらい実務上対応に悩む事例の法的に適正な対応法について学ぶ 内容1. 産業保健と法
2. 産業医に関する裁判例
3. 産業保健に関する事例検討
4. 典型的事件と弁護士によるディベート 受講料(税込)40,000円 初回、懇親会有(受講料に含む) メイン講師三柴 丈典 近畿大学法学部教授 単位等日本医師会認定産業医制度 生涯研修 実地3単位、専門9単位
参加者の声
「判例を具体的に提示していただいたことで(解雇、自殺など)イメージしやすく今後の参考になると思いました」
「生の事例を提供していただき、法律家、精神科医からコメントをいただき、納得感も大きかったです。」