※本コースの受付は終了しました。
日時第1回:2019年9月27日(金)、第2回:10月9日(水)、第3回:11月6日(水)、第4回:12月5日(木)
※第1回の開催日が変更になっております 9月20日(金)⇒ 9月27日(金)
※各回18:00~20:00 会場 対象者指定論文の事前講読ができる産業医 特色データに基づく集団分析法を理解し腕前アップ! ねらい疫学論文の批判的読み方を身につけ実務に活かす 内容1. 集団分析総論
2. 症例対照研究(交替勤務)
3. コホート研究(過重労働)
4. 介入研究(長期疾病休業) 受講料(税込)40,000円 メイン講師溝上 哲也 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 疫学・予防研究部長 単位等日本医師会認定産業医制度 実地8単位、専門2単位 備考※欠席者には後日ビデオ配信あり
参加者の声
「少人数でご経験の多い先生の講義を双方向のスタイルで受けられるプレミアム感がある」
「統計の基礎から発展まで幅広く学べた」